FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2014年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2014年06月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年05月
ARCHIVE ≫ 2014年05月
      

≪ 前月 |  2014年05月  | 翌月 ≫

キャンプ・自然浴

N_キャンプもみじ

上野原キャンプ場からの眺望は
見渡す限り色鮮やかな新緑と広い青空。
(こちらのライトグリーンはモミジです。)
夜は肉眼でも見える北斗七星など光輝く星空。
新緑とともに川のせせらぎや小鳥のさえずりも癒してくれます。

朝は4時半頃、鶯や小鳥達の賑やかな鳴き声で自然に目が覚めました。
天気にも恵まれ自然に浴し心身共にリラックスできた2日間でした。

N_キャンプ川

キャンプ場を降り吊り橋を渡ると秋山川へ。
涼しい空気が流れています。
娘はさっそく裸足になっていましたが
夏は水遊びも楽しめそうです。

キャンプ・食事

N_キャンプ夕食

去年友人にキャンプに誘われアウトドアの世界が広がり
GWの前半、上野原の自然の中でキャンプデビューしました。

テント張りなどの準備に時間がかかり
1日目の昼食はパスタを茹でレトルトのソース、冷凍ピザで簡単に。

夕食はわが家のイベント時につくるパエリアとミネストローネなど。
ツーバーナーを揃えたので快適に料理ができました。

玉ねぎとニンニクをじっくり炒め、魚介類を入れて酒蒸しに。
蓋をして待つこと約5分。エビなどの旨みがでた汁に炊いたご飯を
混ぜてトマトソース混ぜ炒め、魚介類などを飾ってパエリヤ完成!
サフランなしでも魚介類の旨みでカバー。

N_キャンプ朝食!

こちらは翌日の朝食。
炭火で焼いたウインナーが香ばしい。
自宅で焼いた食パンも炭火であぶると焼き立て風味に。

そして、朝の陽ざしと新緑が美味しさを引き立ててくれました。