FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP○ Myガーデン ≫ どんぐりの木

どんぐりの木

G_studiomimosaどんぐりの木2

この時期は植えてもいない植物が
芽を出しグングンのびる。
草むしりが追い付かない。

こちらは雑草ではないような抜くには忍びない、
何が育つかと放っておいたもの。

約4年前ミニ花壇の茂みに芽を出した植物。
太いところで直径約3㎝、
今では隣りのコニファーを追い抜く勢い!
3メートルにもなる木に成長しました。

G_studiomimosaどんぐりの木

葉の形状からどんぐりの木らしい。

そういえば思い当たることがあった。
娘が幼稚園のころ秋になると拾ったどんぐり。
拾った場所、種類も様々。
思い出のつまった籠いっぱいのどんぐりを
捨てることができず、肥料になればとミニ花壇に
ばらまいたのだった。

娘が幼稚園の時、プランターに土を入れて
どんぐりを育てたけれど、待てど暮らせど
芽が出てこなかった。
放っておいたどんぐりがすんなりと芽をだしたとは。
なんだか子育てにも似ているような・・・。

どこまで伸びるか、どんぐりの木。
実を付けるのはまだまだ先になることでしょう。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL