FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP○ Myガーデン ≫ アジサイとカタツムリ

アジサイとカタツムリ

G_studiomimosa紫陽花2016

梅雨の晴れ間に輝く紫陽花。
去年わが家に仲間入りしました。

鉢だからか、冬の間ほったらかしに
していたからか、花の数は2輪だけ。
でも、だからこそ貴重な紫陽花。

満開になると徐々に白から淡いピンクに
変色します。一輪で2回楽しめる。

小さな花が集まって大輪になる紫陽花。
梅雨のジメジメした空気を明るくしてくれます。

N_studiomimosaカタツムリ28

紫陽花といったらカタツムリ!?

娘や友達が見つけてきたカタツムリが
まだわが家の虫かごで暮らしています。
今年で3年目になるものも。
寒い季節は冬眠し春になるとちゃんと動き出す。

紫陽花の葉は毒があるから食べないのだとか。
わが家のカタツムリはキャベツで育っています。

娘の自由研究でカタツムリの寿命は長いことが
判明!そろそろ自然界へと思う私。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL