FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP○ こそだて ≫ 十人十色のこいのぼり

十人十色のこいのぼり

2011 05 02 こいのぼり

GWの中日。
子どもたちがこいのぼりを作成しました。
幼稚園にお迎えに行くと、
はと組の前に大きなこいのぼり。

一つ一つの模様が綺麗に並んでいるもの。
岡本太郎のような独創的なもの。
目に特徴があるもの。

どれもみんなそれぞれの個性が出ています。
うちの子はこれかも?
と自分の子が描いたものを探すも意外とあたらない。
娘のこいのぼりは上から3段目の一番右。
私も予想が外れました。

キラキラした目は、最近はまっているプリキュアの
影響らしい。仲良くしている友達のこいのぼりも
一番上でパッチリと輝いています。
口まで描いてあり女の子らしいく
とってもチャーミングなこいのぼりとなっています。

「子どもの数だけ教科書がある」と
娘を出産した時に助産士に言われましたが
この絵をみても一人ひとり違う個性が出ています。
そんな子ども達、それぞれの個性を認め合いながら
風にたなびくこいのぼりのように
元気に逞しく大きな世界に羽ばたいて欲しいなと
子どもの日を前にふと思う母でした。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL