FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP○ Myガーデン ≫ こぼれ種の力

こぼれ種の力

G_studiomimosaアサガオと稲

玄関先の小さな扉。
この夏この扉が朝顔で埋め尽くされました。

扉の前にある外構の隙間に
朝顔の双葉があるのに気付いたのが5月。

こぼれ種から芽を出した朝顔が
どこまで育つだろう。

グングン伸びるツルを扉の格子に誘導し
伸びすぎたツルを時々剪定すると
その脇からさらにツルを伸ばしてくれる。

夏の終わりには扉を埋め尽くしながら
扉の天辺まで這い上がりました。

梅雨入り前から次々に花を咲かせ
真夏になると20以上の花が咲く朝も。

土もあまりないところ、水やりもしないのに
これほどの花が育つのだから
その生命力は計り知れません。

秋になり花は終わりを迎えましたが
咲いた分の種が次々に実ってきています。

G_studiomimosaキバナコスモス9月

こちらも扉の横にこぼれ種から芽を出した
キバナコスモス。
偶然なのか私の誕生日に
最初の花を咲かせてくれました。

来年も思わぬところから芽をだしてくれそう。
朝顔とキバナコスモスの思いのままに。
好きなところで咲かせてあげましょう。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL