FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP● パン教室 ※ 日程 ≫ 2017年ミモザパン教室・日程

2017年ミモザパン教室・日程

P_studiomimosa教室2016秋 P_studiomimosa教室2016春
2016年 春・秋のミモザ単発より
P_studiomimosa教室2016冬 P_studiomimosa教2016夏
2016年 夏・冬のミモザ単発より
P_studiomimosaミモザキッズ1 P_studiomimosa教室2016キッズ
2016年 ミモザキッズより

 Studio Mimosa ミモザパン教室
 2017年・レッスン日程


 日曜日  午後 1:00 ~ 約2時間
              または
 日曜日  午前 10:00 ~ 約2時間

(月曜日  午前10:00 ~ 約2時間)


●メニュー
 ミモザ単発・ミモザキッズのレッスン詳細は
 ブログのカテゴリ・パン教室メニューをご覧ください。

●場所
 日野市旭が丘2丁目(JR豊田駅北口から約13分)

●人数
 1 ~ 4名

●問合せ先
 studiomimosa2011@yahoo.co.jp

 ※ お気軽にお問合せください。
 ※ ご予約はお名前、ご連絡先、希望メニューを
  お伝えください。後日場詳細をご連絡致します。

新年のご挨拶でもお伝えしたところですが
Studio Mimosa ミモザパン教室
昨年9月で5周年をむかえました。

教室に来られる方はホームベーカリーをお持ちの
方がほとんど。家ではなかなかできないけれど、
教室で体験して焼き立てパンを味わいたい方。
中には手ごねからスタートして、パン捏ね機で
パンづくりをするようになった方もいらっしゃい
ます。

自分でつくったパンが焼き上がったとき
「ポイントを知ることで生地の出来具合、見栄え
がかわるのですね!」「美味しい!」そんな声
や感動がパンの香ばしい香りとともに伝わって
きます。

様々な成型を知ることで
バリエーションが豊かになります。
1つの生地で数種類のパンがつくれたら嬉しい。

私も初めて手ごねで一からパン作りをした時の
感動を胸に、今年も手づくりパンの美味しさ
楽しさをお伝えしていけたら幸いです。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL