FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP○ うちごはん ≫ 元旦のおせち

元旦のおせち

U_studiomomsaおせち2017

元旦の朝、
お汁粉やきな粉餅と一緒に
娘とつくったおせちをいただきました。

毎年、年末に筑前煮だけはつくります。
わが家の定番メニューの一つですが
おせちなので少々おめかしして。

今年は花蓮根を娘が担当。
蓮根の穴の間に切り込みを入れ
角をとってお花のように!とやって見せると、
「肩がこった~」と言いながらも
残りの蓮根すべてカットしてくれました。

干しシイタケの戻し汁は捨てずに
煮汁として使うとコクと風味が増します。

蓮根、筍、ごぼう、里芋が同じ色なので
里芋にゴマをのせて違いをだそう。

今年は大根があったのでなますも作ることに。
作り置きしておいたゆずのシロップ漬けから
拝借して甘いゆずを散らしてこれもおめかし。

いつも作る煮物ですが
1年の感謝と迎える年が
笑顔あふれる1年になりますように!
そんな思いが込められています。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL