FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP○ Myガーデン ≫ さなぎ

さなぎ

G_studiomimosaさなぎ

G_studiomimosaさなぎ0

初夏のころ我が家のすずらんに
小さなさなぎを発見しました。

新緑の季節を過ぎると
すずらんのすぐ近くにある私の好きな山椒が
みごとに幼虫に食べ尽されてしまいます。
その犯人でしょうか?

それにしてもこんなところに身を置くとは。
すずらんの葉が風で揺れると
落ちてしまいそう。

コニファーの根本とはいえ
梅雨の時期は雨にも打たれる。
やっぱり落下していたさなぎ。

でも落ちた場所がよかった。
多肉植物のふわふわクッションの上で
こちらの方がむしろ居心地がよいかもしれない。

G_studiomimosaサナギ

幼虫が成長するのは本当に早い。
1週間ほどの間に羽化して成虫になったようです。
アゲハチョウだったのか、何だったのだろう。

小さな庭に生態系の一部を垣間見たようで
山椒が食べられても他の命が育つならそれでいい。
蝶が舞い降りると嬉しくなります。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL