FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP○ うちごはん ≫ 鰯と太巻き

鰯と太巻き

U_studiomimosa鰯恵方巻

立春前の節分!

私が幼少のころは
太巻きなど食べず、豆まきと
魔除けに鰯を家の角に飾った記憶があります。

太巻きを作るようになったのは
娘が幼稚園児のころでしょうか。
それ以来、節分に太巻きと鰯料理を
つくるのが恒例となりました。

鬼のおめんをかぶって
娘に豆を投げつけられたことも
今では懐かしいイベントに。

もう豆まきはいいね~と。
娘は年の数プラス1この豆を口に入れました。
私は食べきれない数なので少量を。

こちらは娘が巻いた太巻き。

海苔とご飯の上に具をのせ
試行錯誤しながらぐるぐる巻き込む。
おまけに自分の好きな納豆太巻きも。
願いを胸に南南東と向いていただきました。

もう一つの鰯料理。
昨年は大根でみぞれ煮でしたが
鰯料理は生姜と梅干しでさっぱりと。
じっくり煮込んだので骨までやわらか。
カルシウムもたっぷり摂取できます。

鰯だけでは物足りないので
野菜室にあったネギ数本を輪切りにし
時間差で鍋に入れました。

明日は立春、季節の変わり目です。
体に気をつけ、福を呼び込み
それぞれの願いを叶えられたらいいですね。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL