FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP● ミモザパン ≫ 丸籠とカンパーニュ

丸籠とカンパーニュ

P_studiomimosaチーズカンパーニュ籠

丸籠には丸いカンパーニュ!

娘が作ってくれたパン籠に
最初に入れたのは
こちらのオニオンチーズカンパーニュ。

サイズもぴったり。
手づくりの良さでもあるから
籠が少し傾くのはご愛嬌。

薄切りの玉ねぎとプロセスチーズ、
そしてスライスハムを練り込みました。

これらのファイリングは
生地全体に満遍なく行きわたるよう
生地づくりの時に入れ込みました。
カットした時にハズレがないように。

P_studiomimosaチーズオニオンカット

ケーキのようにカット、
端から縦にカット、
あるいは大胆にちぎって・・・

カンパーニュはカットの仕方で味わいが変わる!?
私はそう感じています。

そして、カンパーニュは2つの美味しさを味わえる!

クラスト(表皮)のパリパリ感と香ばしさ
クラム(中身)の生地そのものの風味と
ふんわりふっくら感。

こんがり焼き色が付いたカンパーニュを
娘の白い丸籠が引き立ててくれました。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL