FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP○ うちごはん ≫ ミモザ風お好み焼き

ミモザ風お好み焼き

U_studiomimosaミモサお好み焼き

広島風お好み焼きをつくろう!

と娘とキッチンに立つ。

まずは焼きそばをつくって
粉と山芋、干しエビ。水と卵を入れ混ぜて~。
広島風だから鉄板はないけれど
鉄のフライパンにしようと
ここまではよかった。

フライパンに油をなじませ
豚肉に火を通して、生地を流しいれ・・・
次は何?と言っているうちに
お肉や生地が焼き上がってしまった。
ここで気づいたことが
上にのせる生地を焼いてない!!

直径約25㎝のフライパン。
大きめだから2人分はある。
これを動かすのは一苦労。

それじゃあ、生地でサンドせず
焼きそばや野菜の具をたっぷりのせよう!
卵はお箸を指したときにとろけだす半熟で。
半熟卵は2人のこだわり。

仕上げに、ソースとマヨネーズ、
鰹節と青のりをふりかける。

失敗が生んだ”ミモザ風お好み焼き”
生地に具材をのせるだけだから
何より簡単、見ても食べても楽しめます。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL