FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP○ Myガーデン ≫ ネジバナ(こぼれダネ④)

ネジバナ(こぼれダネ④)

梅雨の季節になると顔を出すネジバナ。
名前のとおりピンクの小さな花をらせん状に付けた花です。
ねじれ方は右巻き左巻きも。中にはねじれのないものもあります。

雑草にしてはとっても可愛い花だと思いませんか?
実は、古くから日本に自生している野草で、れっきとしたランの仲間だそうです。

2011 06 19 ネジバナ

鳥が種を運んだのか、5年ほど前から芝生に咲くようになりました。

玄関のアプローチに沿った芝生は踏まれることが少ないので土が柔らかい。
きっと居心地が良いのでしょう、そこにネジバナが整列したように並んでいます。

芝生には、他にも雑草らしき紫や黄色の小さな花がいくつか咲いていますが
もしかしたら正式な名前が付けられているかもしれません。

「雑草もビンにいれるときれいだよ!」と娘が花をたくさん摘んで
フラワーアレンジメント!?をしてくれました。

芝生に生えた雑草の花も一部はそのままに。
日陰にはいつの間にかシダ植物も増えています。芝の手入れを怠っているだけ
ではありますが、自然の恵みを生かしたわが家流の庭づくりです。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL