FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP○ うちごはん ≫ うちのぬか漬け

うちのぬか漬け

U_studiomimosaぬか漬け夏

最近のうちのぬか漬けたち。

ゴーヤもそろそろ終わりの季節になってきました。
暑い夏にはこのゴーヤの苦みが体に響きます。

これまでゴーヤといったら
チャンプルなどの炒め物がほとんどでしたが、
思い切ってぬか床につけてみると
苦みがそのまま生きて
体がシャキッとしてくる美味しさに。

今回はコロコロ太った丸なすが手に入ったので
野菜室にあった完熟トマトも一緒に
切り込みを入れそのまま丸ごと漬けてみる。
なすを漬けるときには鉄の塊も入れて
色よく仕上げます。

こちらは約1週間たったもの。
パンの発酵のように時が旨みを熟成してくれる。

完熟トマトは皮の周辺に熟成した旨みが凝縮され
中はフレッシュなトマトの味わい。

セロリは一足早く漬けたので、
中までしっかり漬かっているがセロリの風味は残ってる。
私の好きなぬか漬けのひとつ。

私はぬかを洗わずそのままいただくことも。
ぬかの旨みと栄養も味わって。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL