FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP○ 日々あれこれ ≫ 今年の漢字・「転」

今年の漢字・「転」

N_studiomimosa彼岸花

秋のお彼岸の頃、満開になるのが
彼岸花、マンジュシャゲ。

栃木にある実家の地域では
田んぼの稲穂が首を垂れる頃
あぜ道などで独特な赤い花を咲かせますが
今年は咲くのが遅かった。

お彼岸で帰省した翌週
これまで約6年間勤務した
職場の近くにある公園で
満開だったのがこちらの彼岸花。
ランチタイムにたまに
お弁当を食べた場所でした。

この彼岸花が満開の頃、
父の介護で大きな転機が訪れました。

赤ちゃんは、寝返りできた、ハイハイした、
立った、歩けた、オムツが取れた、
離乳食から何でも食べられるようになった、
話しができた、字が書けた・・・・
と喜びの中に成長していくけれど
介護とはその逆をたどるもの。

これまで10年の間に何度か入退院もあり
要介護認定の数値が徐々に上がるにつれ
できなくなることが増えてくる。
今年は地域の包括的ケアや時には
近所の方にもサポートされながら
乗り切ってきました。

そして、12月は仕事のことで
私にも大きな転機があり
思い切った決断をしました。

年の瀬に今年を振り返ると
父と私の転機が
私の中でのビッグニュース。
漢字一文字で表すならば「転」。

転機が好機となりますように。
父の回復を祈りつつ。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL