FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP● ミモザパン (天然酵母) ≫ 田舎パン(レーズン種で!)

田舎パン(レーズン種で!)

2011 06 26 レーズン種

シンペル型で田舎パン!
以前にも紹介したパンですが、今回は自家製のレーズン種で発酵させました。
やっぱり自然の酵母は違います。
芳醇な香りと味わい。かめばかむほどレーズンの味と香りを堪能できます。

以前、講演会で料理研究家である土井善治さんのお話を聴く機会がありました。
このパンを味わいながら、
「時間をかけて調理したものは、体にも優しく楽しんで食べる時間も長くなる。」
と話されていたのをふと思い出しました。

確かに天然酵母はつくるのに時間がかかります。
レーズン種を作るのに何日も。発酵時間はドライイーストの倍以上。

なかなかゆとりの時間をもてませんが、
時間に余裕のある時のお楽しみになりそうです。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL