FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP未分類 ≫ 春のぬか漬け

春のぬか漬け

U_studiomimosa春のぬか漬け

ちょうど一か月前のうちのぬか漬け。

新人参、新ごぼうと筍!
旬の野菜をぬか床に漬け込みました。

今年は4月上旬と下旬に筍をいただき、
新鮮なうちに下茹で(あく抜き)をして
その日のうちに筍の炊込みご飯に。
残りは水に浸して冷蔵庫へ、
(1~2日毎に水を入れ替えれば
しばらく保存ができる。)
あるいは煮込んで冷凍へ保存と、
しばらく筍料理が続きました。

その一部はぬか漬けとなる筍も。

ぬか床があると保存がきくうえに
時間とともに植物性乳酸菌が浸透し
さらに体が喜ぶ食材になるのが嬉しい。

数日家を離れる時に野菜室にある
ものを漬けこんでおくと
帰宅したら時に箸休めの1品にもなる。

初めての筍ぬか漬け!
1、2日の浅漬けは筍の香りと食感あり。
約1週間たつとしっかりとしたぬか漬けに。
何日漬けるかはお好みで。

旬の美味しさが詰まった春のぬか漬けでした。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL