FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP○ うちごはん ≫ 夏の果物・野菜

夏の果物・野菜

2011 07 11 ぶどう

実家から地元のぶどう・巨峰が届きました。
同級生の実家でつくられたものです。

この時期になるとスーパーにも並びますが、
岩舟町で育った巨峰、そう思うと格別に美味しく感じられます。
実際、甘くてジューシー!!とってもおいしいです。

2011 07 11 夏野菜

こちらは八王子でそだった野菜。
家庭菜園をされている親戚の方にいただきました。

今年はわが家も初めてなすの苗を植えましたが、
花は咲けども実はならずの繰り返し。
グングン伸びて葉を茂らせていますが、観賞用になっています。

どうやら土壌に問題があるようで、
なすは油かすなどの肥料をたっぷり与えなくてなならないようです。
わが家の土壌はといえば、
今回は手間を省いてプランターにあった土をそのまま使いまわしてました。
当たり前ですが、土作り!これが作物を豊かにするのですね。

ミニトマトも枯れてしまいましたが、
現在ゴーヤが2つ、日に日に大きくなっています。

それに比べてこのナスときゅうり。
ビックサイズで実もぎゅっと詰まっています。
採れたてのキュウリは本当にうまい!!
そのまま味噌やマヨネーズをつけてがぶっと食べるのが一番です。
きゅうりはサラダ、ぬか漬けやピクルスに。
なすはお味噌汁の具やピーマンと味噌炒めにしていただきました。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL