FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP○ うちごはん ≫ 今年のおせち②

今年のおせち②

U_studiomimosa2022おせち2

今年のおせち
毎年つくる筑前煮や
なます、田作りなどに加えて
新たな巻物も作りました。

一つは昆布巻き。
コトコト煮込む昆布巻きの香りが
しもつかれの香りとともに
実家の年末を思い起こさせる。

実家は和菓子屋でしたが、
紅白餅、伸し餅なども扱い
仕事をしながらおせちづくりと年末は大忙し。
仕事をする祖父母、父や母の姿も
思い浮かんできます。

実家ではごぼうや人参などを
巻くことが多かったが今回は鮭とする。

そして、もう一つは八幡巻き。
ごぼうと人参を牛の薄切り肉で巻いたもの。
鶏肉や豚肉でも美味しくできそう。

田作りはごまめとナッツ類を火にかけ
砂糖、酒、しょうゆ、みりんで煮からめるだけ。
これはやめられないとまらない美味しさ。
子どものおやつにもなる。

筑前煮などとともに少しづついただく。

実家に行くと「何でも万遍なく食べろよ!」
というのが孫の娘対する父の言葉だった。
それが健康の秘訣とも。

そんな父の言葉も思い出しながら
いただいたおせちでした。

健やかな一年になりますように。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL