
レーズン種っていったい何のこと?
そう思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
ドライイーストのように簡単につくれるフリーズドライの天然酵母もありますが、
レーズンを数日かけることで酵母を起こし、パンの発酵を促進するレーズン種
をつくりました。
このレーズンはノーワックスで安心安全の食材。
そのレーズン、砂糖、水をまぜて約30度の環境に置き、後は朝晩混ぜるだけ。
この時期は約3、4日ほどで気泡がたちレーズンが浮いてきて
発泡性のワインのような甘くツンとした芳醇な香りがしてきます。
ここに強力粉を混ぜて同じ環境で1日。
その後冷蔵庫で1日休ませることで発酵力のある酵母の出来上がりです。

このレーズン種をつかって焼いたパンは後日紹介していきます。
レーズンの自然な味わいが楽しめます。
Comment