
「なにかおてつだいすることな~い?」
「なにかきりた~い!」
私が夕食の準備をしていると、
遊びに飽きた娘がキッチンにやってきます。
今晩の夕食は冷やし中華なので
ハムとキュウリを切ってもらいました。
以前は卵を混ぜるくらいで満足していましたが、
最近は包丁で切りたくて仕方がありません。
さすがに危険なので子供用の包丁を購入しました。
それがさらにやる気を起こさせ
毎日のようにキッチンにやってきます。
左手はグーにするという約束も守れるようになり
なかなかの腕前です。

娘が手伝って盛り付けをしてくれた冷やし中華。
お父さんに「どうぞ!」と誇らしげな娘でした。
私は料理を母から特別に教わった記憶はありませんが、
お手伝いの中から感覚で覚えていることが多いと
結婚してから感じました。
私が和食好きなのも母の影響が大きいかもしれません。
娘にも一緒に料理をすることで我が家の味を
伝えていきたいなと思っています。
そして、娘が結婚する時には
我が家のヒットレシピを渡したいと密かに考えています。
Comment