
今年は幼稚園最後の運動会です。
お弁当に娘に喜んでもらえるものをとご飯はお花の手巻き寿司にしました。
一応チューリップのつもりです。
かなり前に一度つくっただけのお花手巻き。
慌しい当日の朝できるか自信がなかったので、炊き込みご飯を
詰めるだけにしておいたいなり寿司も用意しておきました。
のりの上にご飯を薄く伸ばします。
この時、全部にのせず、のりしろを残すのがポイント。
その上にご飯でお山を二つ。
その間にでんぶを。お山の外側にほうれん草をのせてぐるっと巻くと
出来上がりです!
でんぶの代わりに卵を細く切ったものを入れるとたんぽぽに。
娘には喜んでもらえたものの、それより楽しみなのが友達とのおやつ交換。
遠足などでは先生とおやつ交換することも。
「こうかんしよう!」と友達のお菓子と交換しいろいろな味を楽しめます。
なんとも微笑ましい光景です。
Comment