FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP● ミモザパン ≫ ベックマン

ベックマン

2011 11 07 ヴェックマン1
11月11日は聖マルティンの日!だそうです。
フランスやドイツでなどではこの日から12月6日の聖ニコラスの日まで
(今ではクリスマスまで)の期間限定でベックマンが販売されているようです。

”Weckmann”は、Wecken (小麦でできたパン)、Mann (人)で
人の形に焼かれたパン。司教をかたどっているとか。
本場では器製のパイプを持ったベックマンが売られていますが、
昔は司教杖をもっていたようです。

可愛らしいベックマン!
リボンを付けたヴェックマンはバンザ~イしてるみたいですね。

こちら、右のヴェックマンは杖をもたせようと右手を組ませたのですが、
発酵、焼成と膨らみ隙間がなくなってしまいました。
体操をしているみたいな形に。

2011 11 07 ヴェックマン2

クリスマスのパンといったらシュトーレンが有名ですが、
ベックマンもプレゼントに喜ばれそうです。
食べるのがもったいなくてずっと飾っておきたいそんなパンです。

クリスマスメニューには、このベックマンとクリスマスツリーパン。
またはリースパンにする予定です。
来週にはお知らせにアップしますのでご覧ください。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL