
北国にきたようなこの景色!
こちらは、日野市・多摩平にあった団地の跡地です。
今はフェンスで囲まれていますが、以前は団地の間を通り抜けることができ
ベビーカーを押して歩いたこともあります。
四季の花が咲き、ほっとするような空間が好きでした。
約50年前に建てられた団地のほとんどが数年前に取り壊され、
右側に見える一部が団地型シェアハウスや菜園付き団地として生まれ変り
注目されています。
「雪が降ると景色がきれいだね!」と娘。
一晩で銀世界に一変したいつもの道を歩いて登園しました。

こちらはいつもの公園の脇道。
ここに来るまでに氷の板を2つも3つも拾い、「幼稚園にもっていく!」と
大事に手に持っていたため、手袋は既に濡れています。
3学期に入ってからは歩いて登園することが多くなりました。
園生活も残りわずか、そう思うだけでいつもの景色が違うものに見えてきます。
Comment