
お雛さまをまだ飾っておきたい娘に
お嫁に行けなくなるから今日こそしまおうと促すと
「お嫁にいきたくないもん。ずっとお父さんとお母さんといたい!」と娘。
もうしばらくはこんな可愛いことを言ってくれるだろうと思いたい私達。
去年までは娘に触られたら大変ということもあり、飾るのもしまうのも私が
担当していましたが、今年はお雛さま、お内裏さまや三人官女などの小物を
飾ったり、今日は箱に入れてしまうのも全部手伝ってくれました。
こちらは娘が作ったお雛さま。
右は幼稚園で。左のものは先日家で作ったものです。
桃の花まで飾り扇子もなかなかのできです。
お雛さまを飾ってから約1か月。
自分のおやつにもなる雛あられを何度お供えしたことか。
見ていないようでよく観察していたものと感心させられました。
こんな風に表現してもらえたらお雛さまも満足してお別れできたことでしょう。
Comment