FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP○ こそだて ≫ おじいさん、おばあさんの日

おじいさん、おばあさんの日

2010 09 21 敬老の日

幼稚園では、敬老の日がある9月に「おじいさん、おばあさんの日」
というイベントを行います。

おじいさんおばあさんとあるいはお母さん一緒に竹馬などの昔の遊びや
ゲーム、ぬり絵などをします。今年は義父が参加してくれました。
娘が用意してくれたプレゼントは大きな「しおり」
幼稚園のシンボルツリーのゆりのきの葉を型取り、
表には色紙を貼ったコスモス、裏には娘の手形が押されています。

途中で私も所属しているコーラスの発表もありました。
園児ではなくおじいさん、おばあさんを前にして歌うのは緊張するものです。
今回は、「翼をください」「見上げてごらん夜の星を」
「賛美歌、いつくしみふかき」の3曲を歌いました。
おじいさん、おばあさんの中には目を閉じて聴いてくださる方、
一緒に歌ってくださる方などさまざまです。
緊張しながらもそんな姿が目に入り、どんな心境で聴いてくださっている
のだろう?とか「翼をください」の歌詞に今入院している義母や義母を思う
義父の気持ちが重なり胸が熱くなってしまいました。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL