FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP○ FP関連 ≫ 貯金箱ありますか?

貯金箱ありますか?

今朝のNHKニュース、まちかど情報室で
楽しみながら貯められる貯金箱が紹介されていました。

・ルービックキューブバンク(メガハウス3150円)
 立体パズルとしても遊べ、緑の麺を完成させないと硬貨を取り出
 ず、500円玉で100枚まで貯金できる。
・駄菓子屋などにあるゲームを再現した貯金箱
・金庫にもなり辞書の形をした貯金箱

途中で挫折しそうな貯金ですが、こんな貯金箱であれば楽しんで貯
めることがでそうですね。○○が欲しい!○○をしたい!という
目標、夢があればそれだけで頑張れそうです。

わが家には貯金箱はありませんが、小銭をいれるケースがあります。
幼稚園の諸経費、新聞代、宅急便の代引などの時にに小銭があると
便利です。
100円ショップの商品で仕切りがあるので、500円、100円・・と
硬貨を分類して入れることができます。
お財布に小銭がたまるとそのケースに入れるようにしています。
毎週水曜日に幼稚園の献金袋に入れる小銭もこのケースか取り出します。
娘は年中になりなんとなくですが、人のために何かをするということが
少しずつわかってきたようです。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL