FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP● ミモザパン (天然酵母) ≫ レーズン種(自家製天然酵母)

レーズン種(自家製天然酵母)

レーズン種

元気なレーズン種ができました!

レーズン種を作り始めたのが先週末。
それからじっくり約6日間かけてレーズン酵母を培養しました。
上の画像は水と酵母のエサとなる砂糖を少し混ぜてから約2日たったところ。
そして、レーズン種が完成したところがこちらです。↓

レーズン種完成

3、4日するとレーズンが浮いてくると同時に小さな気泡がたくさんでき、
ワインのような芳醇な香りがしてきます。

耳を澄ますと酵母が活発に活動している音がして、「酵母は生きている!」
と実感させられます。

生地を膨らませるだけの単一酵母であるイーストとは違い
天然の素材そのものの香り、味わい、自然の恵みをまるごと味わえるのが
天然酵母の醍醐味です!

 ★ 4月からミモザパン教室で天然酵母のレッスンをスタートさせますが、
   メニューはこのレーズン種を予定しています!

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL