FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP● ミモザパン ≫ グラノーラ・トロピカル

グラノーラ・トロピカル

P_研修メニュー2

ヨーグルトやミルクに合うグラノーラをたっぷりつかった
グラノーラ・トロピカル!

トロピカルのわけは、生地にはココナッツミルクパウダーが
入り、仕上げにドライパイナップル、グランベリーを飾って
いるから。

砂糖も通常のパンより多く、仕込水には卵黄も使っているので
ケーキのようなパンに仕上がっています。

何といっても後ろにある形が可愛らしい。
直径約10センチの小さな形なんです。

小さいけれどこのパン、実がギュッと詰まっているので
ボリュームがあります。ココナッツミルクやグラノーラを
たっぷり使っているからでしょうか。

夏を思わせるパン、グラノーラ・トロピカルでした。

Comment

私好み
編集
いろいろなパンがあるのですね。
最近、フルーツグラノーラが少し入ったパンを食べましたが、
ミモザさんのはとっても美味しそう!
グラノーラ好きな私にはたまりません。
ココナッツの香りにドライパイナップルなんて・・・
好きなものパレードです。
2014年08月10日(Sun) 20:42
Re: 私好み
編集
今年はグラノーラが人気です。
グラノーラ手づくりセットもあるようです。
フルーツグラノーラ、そのままでも美味しいですよね。
シンプルにミルクやヨーグルトのトッピングとしてもgood!
パンに練り込んでもまた違った味わいを楽しめます。
一切れがもう2切れとついつい口に運んでしまいました。
いつもコメントをありがとう!!
2014年08月11日(Mon) 23:13












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL