
今年の夏は白をメインにしたコンテナガーデンを楽しみました。
白のペチュニアや白の日々草など。
暑い夏に爽やかで涼しく感じられます。
冬はどんな花にしようかと花屋に行くと白く大輪のシクラメンが
ぱっと目に入りました。ひとめぼれし家に持ち帰ったのがこの
シクラメンです。ミニシクラメンを品種改良した新種とのこと。
今まではドイツに行ったと時にのベランダに赤のゼラニウムが
植えられていてそれがとても素敵で、我が家もしばらく赤の
ゼラニウムや赤を基調にした花を選んで寄せ植えしていました。
最近は白に魅かれ冬も白の花を選んでいます。
冬はこの白があると凛としていてみが身が引き締まるような気が
するからです。

こちらは白のゼラニウム。白はどんな色にも合いますが、
種類の違う白の花を寄せ植えても華やかになります。
このゼラニウム、寒さが増すにつれ薄いピンクに変わりしばらく
楽しませてくれます。
Comment