
今月娘のピアノの発表会があり
娘の友人から手づくりのフラワーアレンジとバラをいただきました。
淡い色でまとめられていて気持ちが安らぎます。
ありがとうございました。
練習は嫌いでもピアノは好きという娘。
問題の練習で何度親子のバトル?があったことでしょう。
共感することが大切!
「練習やりたくないよね~。」「むずかしいよね~。」と共感すること
まずはその気持ちを受け入れることとピアノの先生はおっしゃいますが
これがなかなかできないんです。
ピアノの練習となると遊びのモードから一転。
「わかんな~い!」の一言からあれよあれよと態度まで変化するのはよくあるパターン。
「練習やった~?」、「これやってから~」が就寝の時間もよくあること。
「いつやるの?」に「あとでしょ!」なんてことも。
好きこそものの上手なれ。
好きでレッスンも続けてきたのだからよしとしましょう。
Comment