FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP○ うちごはん ≫ ゆずづくし

ゆずづくし

2010 12 22 冬至

今日は冬至です。
冬至といったらかぼちゃとゆず。

夕食にかぼちゃのいとこ煮を一品添えました。
かぼちゃの煮物は毎週作りますが、今日は特別にあずきと一緒に
醤油を控えめにして仕上げました。
普段はごま油で炒めてから煮てコクをだしたり、ショウガの薄切りを
少し入れて煮たりするのですが、今日は甘く仕上げたので娘にも好評
でした。

そして、ゆずをたくさんいただいたのでムダなく調理することに。
表面の皮は薄く剥いて冷凍にし、お正月のお雑煮などの吸い口に。
厚い皮を細く切って絞り汁とたっぶりの砂糖を入れて煮込みジャム風に。
絞り汁は蜂蜜と混ぜて保存し、お湯に混ぜてホットティーに。
残ったゆずはお風呂に入れてゆず風呂に。

調理をしているとゆずの香りが部屋いっぱいに広がりアロマ高価満点。
食後に温かいゆずティーを飲み風邪ぎみの体が癒されました。

冬至にかぼちゃを食べゆず風呂に入ると風邪をひかないと
祖母が言っていたのを思い出します。
今シーズンも健康で過ごせますように!

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL