
クリスマスイヴ、今年のメイン料理はミートローフにしました。
誕生日などのイベントに作る料理です。
いつもの牛と豚の合いびき肉にベーコンを混ぜたので、
ボリュームたっぷり。食べ応えがあります。
今回は肉の中にゆで卵を入れました。
取り分けた時に卵が入っていたら当たり!にしようと一手間かけた
のですが、ケーキのことで頭がいっぱいな娘はスープは全部飲んだ
もののミートローフを食べたのはほんの少し。
親の心子知らずとはこのことでしょうか・・・
前菜にはアスパラのフラン。
卵、小麦粉、牛乳をなめらかに混ぜ容器に流し入れて
オーブンで焼くだけなので意外と簡単に作れます。
ベビーリーフはいろいろなリーフが入っていて料理に彩りを添えて
くれるうえに栄養価も高いのでとても便利です。クレソンに混ぜて
使いました。

このケーキは日野駅近くにあるゼソンのクリスマスケーキ。
セゾンのショートケーキを食べたときの感動は今でも忘れません。
キメ細やかなスポンジととろけるようなクリーム。
口どけがよくとても洗練されています。
美味しいものを食べるととっても幸せな気持ちになれます。
ロウソクを灯してお誕生日気分の娘。
今年は家でゆっくりと過ごしたクリスマスイヴでした。
Comment