
「大人と子供のための読み聞かせの会」
毎年この時期に小学校でこの公演会があり
今年は観賞することができました。
絵本チームの息の合った操作、
中井貴恵さんの素敵な朗読、右手だけのピアノ演奏が
絵本の世界に引き込ませてくれます。
今回の絵本は「おかあちゃんがつくったる」(長谷川義史)
息子のためになんでもミシンでつくってしまうおかあちゃん。
おとうちゃんを亡くし女手一つで家族を支えています。
でも、よしふみ(よしお)が一番作ってほしいものはおとうちゃん。
父親参観の日、その願いを叶えるべくおかあちゃんがやり遂げたこと
に泣けてしまいます。
カーテンの仕組みを取り入れた大型絵本、
下にはミシンがあり縫い終わるとタイミングよく「バタン!」と閉まる。
すべて手づくりの構成がスゴイ!
笑いあり、涙あり、そして励まされた一時でした。
Comment