
学校で楽しみの一つはやっぱり給食!
「今日もおかわりしたよ!」「今日のメニューは?」と
わが家ではよく給食の話題があがります。
今の給食はとっても充実していて沖縄料理など
驚くメニューも登場しますが、昔から人気の揚げパンも健在。
牛乳に混ぜるミルメークなんてありましたね。
今年はPTAの家庭教育委員の担当となり
最初のお仕事となる「給食試食」を開催しました。
30年以上ぶりの懐かしい給食。
素材の味を生かした優しい味で
豆ときびなごの唐揚げが美味しい。
アンデスメロンも嬉しいデザートでした。
今日は「食育の日」ということで
健康的な「まごわやさしい」メニューとなりました。
豆の「ま」、ゴマの「ご」、わかめの「わ」、やさいの「や」
魚の「さ」、しいたけの「し」、これらを毎日を取り入れると
健康になれるとか。
家庭料理にもぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
Comment