FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP○ こそだて ≫ カタツムリの一生

カタツムリの一生

M_studiomimosaカタツムリ

娘が提出した自由研究が返ってきました。

今年のテーマは
「カタツムリの体と一生」

このレポートには大人でも意外と知らないこと
「へ~、そうなの!」がつまっています。

なぜカタツムリなのか。
それは、わが家で2年飼っているカタツムリが
今年の7月に卵を産んだから。

こちらがその卵。
梅雨明けに虫かごの中の土、枯葉、小枝、貝殻、
そして好物のキャベツを全部出して大掃除。
枯葉を出した時に発見しました。

カタツムリが卵を産むなんて!

M_studiomimosaカタツムリ卵

2年前から飼っているので
中には冬眠中に死んでしまったカタツムリも。
虫かごの中でカタツムリが生を営んでいたのです。

娘が調べたところ、私も「そうなの!」と驚いたのは
カタツムリはオスとメスの両方の性質が!
カタツムリの寿命は3~6年も!
人参もかじれるおろし金のような歯!
アジサイの葉にいるイメージがあるけれど
アジサイには毒があるから食べない!など。

先月学校帰りに見つけてきたカタツムリ1匹を
また虫かごの中へ。
現在、6匹のカタちゃん達が暮らしています。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL