FC2ブログ

Studio Mimosa ミモザパン&教室

ミモザパンのある暮らし
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP○ Myガーデン ≫ 庭の生き物

庭の生き物

G_studiomimosaカマキリ

昨晩早くも木枯らし1号が吹いたとか。
今日は北風が寒く感じます。

今朝冷たい風にのってわが家に今まで見たこともない
チョウが舞い降りました。
黒の中にブルーの模様が目をひく綺麗なチョウ。

わが家のランタナとキバナコスモスには
モンキチョウ、シジミチョウやアゲハチョウなどが
蜜を吸いにきますが、その他にも元気な虫たちが。

それは、こちらのバッタやカマキリたちです。

キバナコスモスの枝を見てみるとお腹が大きくなったカマキリが!
天敵と思われている私をじ~っと睨んでる。
2週間前からキこのバナコスモスの空間に潜んでます。

G_studiomimosaおんぶバッタ

こちらはおんぶバッタ。
今年は小さなバッタをよく見かけました。

最近は大きなクモが巣をつくり、
糸を払えどもまた同じ場所に巣をつくるの繰り返し。

小さな庭の生き物たちも木枯らしを合図に
少しずつ冬支度となっていきます。

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL