

私が所属するFP研究会10周年記念は40名を超える方々に参加していただき
大成功に終りました。今回、その実行委員として司会を仰せつかりました。
数年ぶりに熱を出し耳下腺炎に。一昨日まで左頬がおたふくのように腫れて
いましたが、体調も回復し無事に終わりホットしています。
記念講演会では日本FP協会の専務理事である白根寿治先生にお越しい
ただき、これからがFPの出番、本番~限界に来た日本を支える政策と
FPの役割~をテーマに講演していただきました。
超高齢化社会になり、国の財政も悪化していく日本の社会を、マクロ
ミクロ、そしてトレンドといった視点からとらえ具体的なデータに基づいた
講演内容でした。
FPとして大切なのはとにかくコンピテンス、力量!だと。
専門的な知識やスキルを習得することが大切と強調しておられました。
まだまだ知識の研鑽が必要な私です。
Comment